one day I remember

今思うこと、ある日いつか思い出す、その日のために

太郎

  すっかり浦島ー!な、未褪です。4月1日の入社から5日間研修がありまして、 5日の夜に帰ってまいりました。 勤務地はえらく近いところになったのでびっくり。中学んときのテリトリーです。 小学生のときに通っていたスイミングスクールの隣です。 明日が初出勤になります。研修の次の日すぐ出勤かとおもってたんで、若干拍子抜け気味。 昨日は研修の時に仲良くなった同期の子と打ち上げがてらボウリングとご飯を食べに行きました。 で、今日はやっとこさ発売となりましたラルクのDVDボックスみてます。あはー(*´∇`*) ちなみに研修4日目の朝、唯一そこにあった食堂のテレビ (しかも4日目にして初めてテレビが見れることに気づいた)で見た めざましテレビの着うたランキングで、ラルクの「SEVENTH HEAVEN」が出た時 空の湯飲みをもった状態で一瞬固まりました。見慣れたアー写がうつって…ギャーッっっ! そのあと友達に「分かりやすいなー」といわれて苦笑。曲はききとれずじまい。 そうそう、着うたダウンロードしようとしたんですが、対応してないっていわれた! 嘘!これ最近買ったのに!着うたフル対応が着うた対応してないって意味分からん! ちなみに薄さとシンプルさでかったsoftbankの707SC(黒)。赤外線も着いてなければ QRコード読み取りもありません。お前は何がしたいんだ!何が出来るんだ! でも真っ黒いのがほしかったんでそれはそれでよしとしてます。 さて、社会人と一応なりまして、研修でもなんかしこたまいろいろ教えられたり発表したり してたわけですが、んなもん現場行かなきゃわかんないもんはわかんないです。 結構心構え的な内容が多かったんですけど、それしょっぱなから実践に生かせるかって言ったら 目の前の仕事でたぶんいっぱいいっぱいになるのは目に見えてるんで たぶん10分の1も反映できないんだろうなと思います。まぁ、適当にやるさー。 研修は弁当続きの日々と、初日の風呂の悪環境(シャワーがない)でぐったりしましたが いい同期の友達が出来たのでよかったです。そこはまぁ幸先の良いスタートだったということで。 3月の終わりに行った京都旅行ではずっと行きたくて仕方なかった左京区方面に行って参りました。 叡山電車で京都の住宅街を通り抜けていくのがゆるゆるしてよかったです。 やっぱ地下鉄じゃちょっとさみしい。 京都の観光地めぐりはとうに飽きてるんですよね。 それより、京都の人の生活によりそって京都を見るのが最近は楽しいです。 恵文社一乗寺店は、あそこ丸ごと私の部屋にしたいぐらい好きです。 私、そんなに活字は読まないんですけれど、最近ミニコミ誌をぱらぱらっと読むのが好きでして。 で、ここはそういった出版社を通さないような本、CDでいうならインディーズものの本も多々あって 中には「これ本なの?」っていうような変わった装丁の本に出合えたりとそれだけで楽しいお店です。あと、文具や生活雑貨、アンティーク雑貨も充実していて私の好きなものがいっぱいありました。 とりあえず、「Arne」「Billet」Anano"さんの本を1冊買いました。 最後の本に関してはレジ前においてあったのを見つけて一目ぼれして買いました。 フランスのアンティーク雑貨やアンティークホテルなどの写真と散文が載ったささやかな本。 もっと他の本も買えばよかったなぁ。ものっすごく好みです。こういうデザインが。 泊まったホテルは京都ホテルオークラ。場違いかと思うぐらい伝統と格式がありました。 ほら、もう遠征は常にビジネスホテルだから…。 チェックアウトする時ちょうど、結婚式を挙げられる方が写真を撮られておりました。 綺麗だったなー。 さぁて、さくさくラルク情報をもらってこよう。まずはそれから。